BLACK POOL DANCE FESTIVAL ③
皆様こんにちは☺️
前のブログ更新からだいぶ日が空きましたが、ブラックプールの続きを書きたいと思います✨
キャンプ2日目は、ETCメンバーからのレクチャーでした!
ルンバのポピュラーなバリエーションを、リード&フォローや、個人のアクション、音楽など、各コーチャーからレクチャーしてもらいました😍
今回のイギリスの留学では、プライベートレッスンでも、リード&フォローを学ぶ機会が多く、目から鱗でした!良いリード&フォローは安全で、バランスもよく、身体的な力の強さは強くないのに、シュルシュルっとスピードもあり、パワフルになります🥺
まるで本当の魔法のようです✨ 2人で踊ることは、こんなにも素晴らしいのかと、改めて体感しました🥰
どのコーチャーも素晴らしく、クループでもとってもお勉強になります✨
へとへとだけど、毎日、楽しく充実していて、 ダンサーとして生きているなぁーと感じます☺️
この空間にいられることが、とてもとても幸せです💓
Lyhamで滞在していたお部屋について🌸
イギリスでは、誰も住んでいないアパートか、オーナーさんも住んでる一軒家の一室を借りることもあります。
お料理も洗濯もできるので、すごく便利です✨
1月にイギリスに行った時、オーナーが住んでいる家を借りました。
オーナーさんが風邪気味で、練習漬けで体が疲れていた私たちは、風邪がうつってしまい、試合の日に高熱が出たことがありました😅
試合のために、練習していたので、UKライジングに出られなくて、がっかりしました😢
(できるだけ避けたいので、大量のイソジンと風邪薬を持っていきました。)
今回は誰も住んでいないとっても綺麗なアパートを借りました✨
3LDKの広い家でした。
ベットが3つもあり、少しもったいなかったかなと。。😅
でも気持ちよく過ごすには、清潔感は重要ですね🌼
レッスンや、キャンプはだいたい夜に終わることが多いです。
へとへとで遅い時間に晩御飯を作るのは、面倒なので、いつも大量にカレーを作って、ストックしておきます。
三上先生は料理が好きで、イギリスでは、毎日ご飯を担当してくれます。
こだわりのスパイスを駆使して、チキンカレーやマトンカレーを作ってくれます。
朝食は、生徒さんからイギリス留学のためにいただいた、レトルトのシチューや牛丼の素をお米と一緒にいただきました✨
そんなこんなで、2日目は終わりです☺️
読んでいただいてありがとうございました💓
0コメント